骨董 古竹厨子 買取

竹製の厨子です。

竹の風合いも良く時代を感じさせます。

厨子(ずし)とは、仏像や仏画、経典などを安置する箱状の仏具です。厨子の起源は中国の仏教に由来し、日本には飛鳥時代に伝来しました。厨子は、一般的に木製で作られ、屋根や扉、柱などの構造を備えています。また、厨子の内部には仏像や仏画、経典などを安置する棚が設けられています。厨子は、仏教寺院や個人宅の仏壇などに設置され、仏教徒の礼拝の対象となっています。

厨子の種類は、大きく分けて「宮殿型厨子」と「折衷型厨子」の2つに分類されます。宮殿型厨子は、屋根に宝珠を乗せ、柱や扉などに装飾を施した豪華な厨子です。折衷型厨子は、宮殿型厨子と簡素な厨子の中間的なデザインの厨子です。

厨子は、仏教の礼拝の対象であるだけでなく、日本建築の美しい装飾物としても知られています。厨子の優美な造形は、多くの人々を魅了し、日本文化の象徴となっています。

★ご自宅を片付け中のお客様、買い取りは骨董古美術買取の誠屋までご連絡ください★

岡山・倉敷の骨董品・古美術買取は弊社、誠屋にお気軽にご相談ください。
中間業者を介さない独自の販売ルートを持っているため、高価買取が可能です。
実績30年以上の誠屋が誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
骨董品、古美術品、工芸品、古陶磁器、現代作家、物故作家、書画、掛け軸、絵画、茶道具、煎茶道具、武具、甲冑、
刀剣、蒔絵、金工、彫金、象牙、珊瑚、貴金属、家具、ブリキ、アンティーク、東洋美術、西洋美術、中国美術、朝鮮美術